ブログ
電話台兼こだわりアンティーク飾り棚の作成
壁へのビス打ちは避けたかったので、設置場所の寸法に合わせて、
2×4材で両サイドのウォールを作っておき、
上下にアジャスター金具を取り付けて、突っ張った。
棚位置も変更できる様に金具を取り付けて、棚を作成
引き出しや、木製枠にメッシュ金物を入れて扉を作成
上部にスポットライトを設置して、雰囲気を出した。
細部にこだわり、丁寧に行ったため、3日程要した。
2018年5月9日
壁へのビス打ちは避けたかったので、設置場所の寸法に合わせて、
2×4材で両サイドのウォールを作っておき、
上下にアジャスター金具を取り付けて、突っ張った。
棚位置も変更できる様に金具を取り付けて、棚を作成
引き出しや、木製枠にメッシュ金物を入れて扉を作成
上部にスポットライトを設置して、雰囲気を出した。
細部にこだわり、丁寧に行ったため、3日程要した。